どーもー、雨がすこしだけぱらついてましたが、今はやみましたかね、高津でーす

。
今日は週の始まり月曜日なので、あまり飛ばしすぎてもいけないのですが

、あんまりうまそうだったんでついつい買っちゃいました

。
はい、これ


でも税込み538円もしますので、毎日は食べられません

。
てことで本日のお散歩トンボ画像


はこちら
ショウジョウトンボの雌(?)
オスはめっちゃ「真っ赤

」だそうです。ショウジョウトンボてハエみたいな名前ですなぁ

。
これ、シオカラトンボの老化したものだそうです

。
シオカラトンボ自体はきれいな水色ですからね

。
田んぼにいたアオモンイトトンボ


これはきれいな水色ですね

。
昔はいきもの見つけたら、捕まえてかごに入れて、家に帰ったらもう死んでた

、なんてことがいっぱいあったので、写真は生物多様性のSDGsに貢献できるいい趣味だと実感

。
あとはいつものカメッラー様への礼拝


と
もう方向は関係なく、カメッラー様はどこにでもおられる。という感じです

。
で、最後は「ツチガエル(イボガエル)」です

。
完全に地面と同化しております。これからはカエル🐸の季節ですわ。
じゃねー。
コメント