「進学塾 心」のブログ、略してココブロ
小6 久々 名和小ワンツー ホンイチ
どーもー、最近緑陽勢ががんばってましたからねー、高津でーす。はい、こんな感じついでに、今晴れてますが、朝の雨が降る中のお散歩ツバメ画像なかなかポーズが決まった感じになりました。ヒクイナ??田んぼで発見、グーグルレンズは「ヒクイナ」だと申しております。初めてみるトリですが、なんでも古くから日本にいるらしく、源氏物語(紫式部の!)にも記述があるそうでございます。そんなに大昔からいるのに、今日初めて見る...
2022
/
05
/
31
未分類
中3ホンイチ 15時台!
どーもー、気合の入った感じですねー、高津でーす。はい、こんな感じいいぞー!!!今週はついに修学旅行、その前にいろいろ片付けて行っておくれー!!じゃねー。...
2022
/
05
/
30
未分類
本日、中2・中3のヨモギですからぁー-っあぁー-----っつ!!
どーもー、時間は18:20~21:00ですからぁー-っあぁー-----っつ、間違えないでねー、高津でーす。いつも時間ギリギリのあの子は大丈夫だろうか。。。ま、信じて待つ。本日も暑い。。。から熱中症対策として水分補給はこまめにね。てことで本日は暑いから、チョウ🦋多めのお散歩画像はこちらまずはヒョウモンマダラ🦋モンキチョウ🦋、これはオスかな?モンシロチョウ🦋ベニシジミ🦋ルリシジミ🦋羽がボロボロ、満身創痍のクロアゲハ...
2022
/
05
/
30
未分類
夜の部 20220528
どーもー、といってもこの子は「呼び出しくん」ですけどねー、高津でーす。はい、こんな感じそれにしても、今日は名古屋港の花火🎆をやってるらしく、時折『ドォーン!!!』と窓ガラスが揺れます。突然鳴るので、けっこうビビります。ちなみに常滑の花火大会は今年も中止が決定したそうです。じゃねー。...
2022
/
05
/
28
未分類
1時間経過。。。
どーもー、2年生が8割の3年生2割ですー、どないやねん!!高津でーす。はぁ~あ、だわ。はい、こんな感じ「人は話し方が9割」とかいうタイトルの本をAmazonでみかけたことありますが、うちの場合は『土曜日は中2生が8割』ですね。ほんとどないやねーん!!じゃねー。...
2022
/
05
/
28
未分類
土曜ホンイチ 20220528
どーもー、土曜ホンイチは中2生でしたー、高津でーす。はい、こんな感じあと2週間ちょっと。。。がんばー!!!!...
2022
/
05
/
28
未分類
本日の自習室は14時からですからぁー-っあぁー-----っつ!!
どーもー、今日もいい天気で暑くなりそうですねー、高津でーす。てことで本日も呼び出し手前、自習は奥のいつものフォーメーションで行きたいと思います。はい、いつものお散歩画像は、いつも通り、花→チョウ🦋→トンボ→オタマジャクシ→カエル🐸→カメッラー様への礼拝🐢でございます。もうすぐ咲きそうなアガパンサス近所の整形外科にいつも咲くアガパンサスです。咲く直前はこんな感じなんですね。ちょっとネギ坊主に似てますね。ちな...
2022
/
05
/
28
未分類
中3のテスト範囲、でたー--!!
どーもー、さすが名和中、世の中には律儀に1週間前にしかテスト範囲をださない古臭い考えの中学校もたくさんありますが、その点名和中は生徒のことを1番に考えてます!!やったねー、高津でーす。特に中3は来週に修学旅行がありますからね、早めにテスト範囲を出して当然とお考えの方もいらっしゃると思いますが、その「当たり前」がきっちりできてる、名和中の先生方、さすがです。はい、テスト範囲をもらって強制的にやる気に...
2022
/
05
/
27
未分類
小5ホンイチ 20220527
どーもー、名和小の運動会は無事に行われたようでよかったですねー、高津でーす。「おかあさんたちいっぱい来てた」by小5 だそうです。お母さんたちは子どもの様子もみなきゃいけないし、他のお母さんともしゃべらないといけないし、紫外線対策もしなきゃいけないしで大忙しでしたね。ご苦労様です。はい、ホンイチしっかし昨日の夜中はすごい雨でしたよね。産業道路が川になる一歩手前でしたわ。てことで本日中1はテストです...
2022
/
05
/
27
未分類
中3ホンイチ 20220526
どーもー、そろそろテスト範囲でてほしいですねー、高津でーす。特に中3は来週修学旅行ですからねー、早めに出てくれるとありがたいですなぁ。はい、ホンイチホントは16時台に来てましたが、ぼけぼけしてたら17時すぎてたー。いいぞー!!!がんばー!!!じゃねー。...
2022
/
05
/
26
未分類
プロフィール
kokorojuku
進学塾 心のブログ、略してココブロです。たいしたことない内容です。
進学塾 心のホームページ
最新情報
夜の部SF③ (06/03)
SF③進行中 (06/03)
SF③開始 (06/03)
初!!午前中に授業! (06/03)
本日の補講は10:00から、SF③は13:30からですからぁー-っあぁー-----っつ! (06/03)
カテゴリー
PCR検査結果 (6)
未分類 (2144)
日々の生活 (4)
生徒 (2)
父兄 (1)
世の中 (0)
月別アーカイブ
2023/06 (8)
2023/05 (60)
2023/04 (49)
2023/03 (46)
2023/02 (53)
2023/01 (53)
2022/12 (54)
2022/11 (46)
2022/10 (39)
2022/09 (64)
2022/08 (59)
2022/07 (64)
2022/06 (66)
2022/05 (56)
2022/04 (50)
2022/03 (62)
2022/02 (64)
2022/01 (60)
2021/12 (57)
2021/11 (69)
2021/10 (55)
2021/09 (84)
2021/08 (68)
2021/07 (62)
2021/06 (75)
2021/05 (58)
2021/04 (49)
2021/03 (65)
2021/02 (70)
2021/01 (62)
2020/12 (54)
2020/11 (61)
2020/10 (47)
2020/09 (54)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (28)
2020/05 (22)
2020/04 (26)
2020/03 (27)
2020/02 (9)
2020/01 (12)
2019/12 (12)
2019/11 (8)
2019/10 (8)