• ホンイチコレクション 20230329
    どーもー、ずっと塾にいると、こんなにいい天気なのに寒くなってきます。この塾は日当たりが悪くて冷えるんですよねー、おっと大家さん批判じゃないですよー、高津でーす。おかげで真夏は少しだけ涼しい(特に真ん中の部屋)ので、プラマイゼロです。はいホンイチ、まずは昼間に来た中3(欠席フォローですけどねー)そして小6いいぞー!!!期待してるよー!!!じゃねー。...
  • 本日もいい天気ですなぁ
    どーもー、春休みって感じですねーそこかしこに桜満開ですー、高津でーす。朝晩は冷えますけど、昼間はほんと暑いくらいですわ。てことで本日の「寄り道画像」は佐布里池周辺です。なんじゃ?こりゃ?とお思いのことでしょう。はい、看板でした。よくわかりませんが、イメージキャラクター的なものなんでしょうね。かっぱです。本日の桜。佐布里池周辺は梅だけじゃなく桜も充実してます。いっぱいいるから、全く「貴重ではない」キ...
  • ホンイチ 20230328
    どーもー、ホンイチっていっても欠席フォローですけどねー、高津でーす。はい、こんな感じがんばー!!!せっかくの春休みだから有効活用していこー!!じゃねー。...
  • 春休みの間は14:00からあいてます
    どーもー、今日は絶好のお花見日和ですなー、高津でーす。名和中が新年度の予定を「1学期分だけ」公開してました。令和五年度、1学期の予定(名和中のサイト PDFファイル)なんでそんなに小出しにしてんのかなぁー、て思ったんですけど、おそらく、昨年の反省をいろいろ踏まえて検討中ってことですね。お疲れ様です、よろしくお願いいたします。でも結果、まとめ①は6/5~6/7らしいので、昨年より2週間ほど前倒されて、タイトな...
  • 晴れてはいるけど曇ってる、「花曇り」ですな
    どーもー、改定前の中1国語の教科書にのってた「花曇りの向こう」を思い出しますなー、高津でーす。新しい中3生は改定後の教科書をつかってたので、簡単にあらすじを説明すると、主人公の男の子が親の都合で転校して、その学校でいろいろ空回りしちゃって溶け込めずに陰にこもっちゃう寸前で、クラスメートの川口くんとおばあちゃんのおかげで明るい方向へむかうっていう、さわやかほのぼのストーリーです。今の教科書の「シンシ...