• HPを作成中
    ようやくHPを立ち上げるに至りました。ただ、やっぱ時間かかるぅ~ま、そのうちできるでしょ、的な感じです。進学塾 心 のホームページがんばりまーす。...
  • いなか散歩日記~タンポポパラダイス
    昨日、塾の玄関脇にタンポポを発見して、今日朝散歩してたらタンポポ大量発見いつもの田んぼ目指して出発でっかい花咲いてました。なんでしょ、これ?さざんかの季節になりました。いつもの田んぼに到着。すっかり刈られてます。黄色いちっさい花まぁ、まったく珍しくはないんですが、いっぱい綿毛があるとテンション上がりますすっかり冬ですね。...
  • 玄関に咲いたタンポポ
    タンポポって結構どこにでも咲く生命力ありますよね。でも玄関だから踏まれないように気を付けて。...
  • 十三塚つりぼり
    今年限りで閉める、とスマホのニュースに送られてきたので、久々にいって来た。最近のスマホのニュースはすんごいローカル対応なんですね。おばちゃんもだいぶおばあちゃんになってましたが、お元気そうでした。何よりです。実は、最近お義父さんと釣り堀(こっちは刈谷)で行ったばかりなんだけど、この十三塚つりぼりがなくなるのはさみしいなぁ。...
  • 田舎散歩日記~初冬編~
    天気もいいので、いつものダムに散歩秋を感じますね。夏にはあんなにいっぱいいた虫やらなんやらがほとんどいなくなってます最近一気に冷え込んでますからねとり カモ?コスモスとみつばちとんぼ かろうじて一匹発見テントウムシ、こいつら結構オールシーズンっぽい感じですが、アブラムシがおらんくなったら生きていけないはずなんで、そろそろピンチですよね。最後に本日とっておきの一枚!結構いい感じ?どこぞのフォトコンに...
  • 夕日のような半月
    昨日はよく晴れていましたが、夜帰るとき、新舞子(知多市)で夕日のような半月を発見!!ホワイトバランスをいじれば普通のお月さまもオレンジ色になりますが、これWBいじってません。キレイでしたよ。...
  • 馬籠にいってきた
    すんごい人、人、人こんなに人がいるのはじめて。空いてるのが馬籠の最大のポイントだったのに。。。まぁ、人気になってきているんでしょうね。鳥ネギうどん、ほんとは鳥ねぎ丼がたべたかったぁ、でもこれもうんまい義父はとろろそば、と書きながら「義父と岐阜へいく」なんてオヤジギャグが思い浮かんできます。最後に五平餅をたべる、食べてばっかり。...
  • 法務局へ行ってきた
    法務局というと、なんかかたそうなイメージですが、人が少なくて、落ち着ける場所でした。わざわざ名古屋までいかなければならないのですが、登記が終わったら必要な書類は全国どこでもとれるという、便利なんだか不便なんだかよくわからない感じです。...