どーもー、今日も晴れてますねー

、高津でーす

。
てことで本日はお散歩鳥

画像!!なんとカワセミ


!!はい、これ
まちがいなく、カワセミですよね

?
どこにいたのかというと、近所のどぶ川

こと「大野川」

まえに「エイ」を発見したどぶ川でもあります

。
でもカワセミって、きれいな川にダイブして、小魚

ゲットってイメージなんですけど、まちがえて大野川に来ちゃったんでしょうか



?
こんなときに限って望遠レンズを忘れたので

、元の写真はこんな感じ。
わかります??真ん中あたりにいるんですけど。。。
で拡大するとこんな感じ
次は望遠を持って臨みたいと思います

。
で、川沿いに歩いていくと、大野海岸

右の奥に見えるのが新舞子の風力発電です


。
2年生・3年生は「先生、ちょっとやりすぎましたね

。そんなんじゃ平均点40点になっちゃいますよ



」てのが、ちらほら見られますが、中1はどうでしょ

?
じゃまたあとでー

。
コメント