今日の撮れ高0906

どーもー、おはようございますー、高津でーす

今日は中1・2の「ヨモギ①」ですからぁーあぁーーーーーーっつ!!
しっかり勉強してこいやぁーーーーーあぁーーーーーーーーっつ、ですからぁーあぁーーーーーーっつ!!!

てことで今日の撮れ高は、まずはここ最近の定番「エノコロコスモス畑
0906コスモスとアゲハ
ナミアゲハ🦋
090エノコロコスモス畑
コスモスのなにがいいって、花が比較的長持ちなことですね
090よくわからないムシ
ちなみに花はたいがい、こんな感じの「わけのわからない、小さい虫」が標準装備でついてきます
なぜか大野町あたりには多い、まねきんかかし。怖いですね
0906まねきんかかし
東海南高校のほうの田んぼでも見かけます。服着せてリアルなのが特徴です
0906アブラゼミ
おそらく、セミは撮りおさめですね。「仲間はみんないっちまったヨ。
まるまると肥えたトノサマガエル🐸
0906トノサマガエル
まぁ、冬眠にいまから備えてるんでしょうね
今日はラスト前がカメッラー様への礼拝🐢
0906カメッラー様への礼拝
手前のカメ🐢にセリフつけてみる
0906カメッラー様への礼拝②
最後は「一日更新しないとこうなります」報告
090631位
みんなも、まとめ②がこんなことにならないように、しっかりマメに進めておこう
別に、これが目的でやってるわけじゃないけど。。。優子ママほど落ち込まないけど。。。
「継続は力なり」ですね。マメに更新していきたいと思います

じゃねー。

コメント

非公開コメント