アゲハ蝶の集会

どーもー、今週末は中学生はいろいろ郡大会があるみたいだから、練習に熱が入っても熱中症対策を忘れずにー、なんかうまいこと言った感じがする高津でーす

今日はいつもの散歩ルートでアゲハ蝶の集会が開かれていたので、めったにないチャンスとシャッターをきりまくったよ
0714アゲハ①
はいつぎ
0714アゲハ②
はいつぎ
0714アゲハ③
はいラスト
0714アゲハ④
全部べつの個体なのに、全部同じにみえる。。。ま、いっか
アメンボも集会してました
0714アメンボの集会
拡大してみてね
あとはいつものトノサマガエル&トノサマバッタ&カメ
0714まぁまぁキモイトノサマガエル
まぁまぁキモイ大きさでした
0714小さめサイズが許容範囲のトノサマガエル
小さいと許容範囲です
0714ちょっと黒っぽいトノサマバッタ
集団で生活しているトノサマバッタは黒くなるそうなので、このあと大野川周辺でバッタが大量発生するのかも??
最後は当然「カメッラー様への礼拝」です。
0714カメッラー様への礼拝
最初、「カメがチューしてる」と見えて、『おまえら神聖な礼拝台でなんて不謹慎な』て思ったんですけど、ただチューしてるように見えただけでした。どーでもいー

本日中2はたしか数学のテストだったはず、ですからぁーあぁーーーーーーっつ!!しっかりべんきょうしてこいやぁー

じゃねー。

コメント

非公開コメント