どーもー、朝は晴れてたのに曇って

ますねー

、高津でーす

。
とどうでもいいことなんですけど、最近の名和中のテスト時間割、科目がそろってきる感じしますね

。ちなみに初日は3学年とも「国語

」2学年で「理科


」、二日目は3学年とも「社会

」2学年で「英語


」、最終日は3学年とも「数学


」て感じです。先生たちのマル付けの関係でしょうか

??まぁ、どっちでいもいいことなんですけどね

。
てことで本日のお散歩🦋チョウ画像は、アオスジアゲハ
青筋

って、ネーミングセンスいまいちですよね

。こんなにきれいなエメラルドグリーンなのに


ヒメアカタテハだとおもってたら、ツマグロヒョウモンていうチョウでした

。
似てますよね。色合いが。「ヒョウモン」ってなまえがついて生き物けっこういっぱいいる気がします

。「ヒョウモン」といえば「ヒョウモンダコ」でしょ

、と思った人はマンガの読みすぎです

。
はい、カメッラー様への礼拝


とみせかけて、ストレッチ

全身ストレッチしてます

。
抱卵中の近所のツバメ


ヒナが孵化するのがたのしみですねー

。
最後はカイツブリほのぼのショット

この二羽が巣立つまで、毎日追いかけたいと思います

。
自習室は奥の部屋ですー

、じゃねー。
コメント