どーもー、GWも終わったところで爽快な天気ですねー



、高津でーす

。
本日のお散歩サカナ画像は、メダカ

、っと思いきやたぶん「カダヤシ」です

。
ボウフラを食べちゃうから「蚊絶やし

」という名前だそうですが、その生命力の強さから「メダカ」を駆逐しているそうです

。外来種です



。たくさんいました

。
外来種といえばミシシッピアカミミガメ

こちらもこの一角だけで大量に日向ぼっこしておりました



。
大野川は外来種の宝庫です

。
最後はトンボ、ヤンマっぽいけどちょと違う感じ

?
しかし外来種を大量に運び入れた昔の役人はどうしようもないなぁ、と思っちゃいますね

。
じゃねー。
コメント