地震、まったく気づきませんでした。

どーもー、10年経って「余震」て、ほんとにとんでもない地震だったんだなぁと改めて思いました、高津でーす。おはようございまーす。

昨日の夜の速報で「ええええっ!?うち、揺れた??」て感じでした。
不幸中の幸いか、現時点で亡くなった人はいないみたいですが、停電とか断水とか超不便なんで、宮城・福島の人、頑張ってください

てことではい、これー
0214 ラインクイン
自己ベストです。ありがとうございまーす

みんなも、まとめ④が自己ベストになるように、必死であと三日勉強してくださいね
ま④あと3日

ここ以下は、まじめな話好きの人(いるのか?)以外は読んじゃダメー

じゃねー。

ちょっとまじめ、まじめな人以外は読んじゃダメ
ただ、総理の昨日の地震後の会見を見て思ったんですけど「原発は異常ありません」とおっしゃってましたが、なんかそんなにみんなが気になるなら原発なくすのもありなんじゃないの?て思っちゃいましたね

実は一昨日やった「中3入特」の問題で「日本のエネルギー事情」が出てましてこんな感じです。
0214電力需給
ほんの11年前までは「日本はエネルギーミックスが大事だ」ってことで火力は半分くらいに抑えて、その代わりを原子力でまかなってましたが、東日本大震災後はグラフのようになってます
このグラフ見て「原発なくてもなんとかなるじゃん?」て思う人も少なからずいるのでは
まぁ、温暖化対策(CO2削減)の観点からは燃やしてばっかりじゃだめだし、バックアップといういみでも火力に頼り切ってる現状もよくないと思いますが

原子力発電て、30年前は「夢のような」話だったと記憶してますが、いまではある意味「悪夢のような」話になってますね。難しい問題です

おっとまじめになっちゃった。世の中のまじめなことは避けて通るのがこのブログなのに。。。

コメント

非公開コメント