洗濯日和ですね

どーもー、今日はほんと「快晴」ですねー、高津でーす

本日の中2は教科書(NH2)が要りますからからぁーーーーーーあぁーーーーっつ!!!!

てことでお散歩日和でもある今日はお散歩画像あります
1013アゲハチョウ
コスモスがそこかしこで咲いてましたー、アゲハ🦋
1013アゲハチョウ2

こんな感じです
1013コスモス2

寄って
1013コスモス
コスモスは花が長持ちするのがいいですよねー

つぎはまだ咲いてた「ヒガンバナ
1013ヒガンバナ
ヒガンバナはコスモスと違ってサクラ並みに短いですよね。こんな感じで川沿いに咲いてると「ごんぎつね感」があふれでてきます

花がもう一種類、タマスダレ群生
1013タマスダレ群生
「白い花」といえばBUMPの「ハルジオン♪」を思い出けど、最近の子どもらはBUMPとか知らんのだろうねぇ。調べてみたら、BUMP OF CHICKENの「ハルジオン」のリリース『2001年』でした。生まれてないから、知るわけないか

知多半島はネコ半島🐈
1013知多半島はネコ半島
茶色いの🐈はすぐ逃げましたが、白黒のやつ🐈は人に慣れてるのか、逃げずに物思いにふけりだしました
1013知多半島はネコ半島2

モズも飛んでくる季節になりました
1013モズ
モズのおなかの模様はこんな感じだったんですね

当然、最後は「年中無休・カメッラー様への礼拝🐢」
1013カメッラー様への礼拝

逆光がいい感じです。じゃねー。

コメント

非公開コメント