「ですからぁー-っあぁー-----っつ!!」WEEKも中盤、今日は中2ヨモギ②ですからぁー-っあぁー-----っつ!!

どーもー、テストまであとのこり「10日」ですからぁー-っあぁー-----っつ、高津でーす
ちなみにこの「ですからぁー-っあぁー-----っつ」WEEKは6/7のテスト終了までつづきます

てことで本日もお散歩画像はありませんので、いつものように「みえ画」なんですが、今日は趣向を凝らして、『みえ画クイズ』このカエル🐸の置物は、三重県のどこで売っていたでしょうか?はいシンキングタイーム!!わかった人はずばり「三重県人」です0526このカエルはどこで売ってたでしょうか

こたえは。。。










↓ もっと下だよ













はい、二見浦の「夫婦岩」でしたー
20230526夫婦岩でしたー
ここは「カエル🐸神社?」なのか、カエル🐸関係がいろいろあります
なんでも「日の神に谷蟆々(蛙🐸)を献じたるものなりと伝えられ」ているそうで、カエル🐸が縁起物になってるんですねー。ちなみにこの『谷蟆々』はもともと神話にでてくる『神!』で「ヒキガエル🐸」のことみたいです。だからカエル🐸の置物も、「リアル系」になってるんでしょうかね

じゃねー。

コメント

非公開コメント