どーもー、特に夕方バタつくと「ホンイチ

」を逃してしまうので困ったものです

、逆に日に何回も更新してるときはやっぱヒマこいてるときなのか

??と自問自答。高津でーす

。
本日はちょっと風が強いけど晴れてる

ので、再びイタチ狙いでお散歩へでましたが、そうそう都合よくいるはずもありませんので、よそ様のお家の花々


。
モッコウバラ

春は花ですな。
ロサ・キネンシスとかいうバラ


園芸の世界は奥が深そうですな

。
キンセンカ


ツキミソウ


自生してました、ダッチアイリスとかいうアヤメ


田んぼでたたずむコチドリ

初めて撮影

。目の周りの黄色い縁取りが特徴です

。夏鳥です

。絶滅危険度「LC」の『

低危険種』でございます

最後は当然、カメッラー様への礼拝🐢クロスフォーメーション🐢🐢
最近はカオスになることが少なく、ひょっとしてミシシッピアカミミガメの数が減っているのでは?んなわけないか🐢。
じゃねー。
コメント