ご入学、おめでとうございます。

どーもー、まぁ雨は降ってますけど1年の半分は「雨」なんで気にすることないですよー、高津でーす
0407おめでとうございます

てことで、本日中2はテストですからぁー-っあぁー-----っつ!!!!しっかり勉強してこんかい、おらぁーーーーーっつ!!!!

はい、本日はこんな雨の中お散歩なんてできるか!なので、ホットモット弁当画像
0407ホットモットの海鮮天丼
海鮮天丼です。お弁当そのものはおいしいんですけど、ちょっとレジの女の人が愛想ない感じでした。忙しさに疲れてたのか

と、最近再燃している「G-Shock愛、再び
0407G-Shock愛、再び
G-Shock愛、語ります

一時期、特に授業後なんかに「時間がみえづらい」ことが多発して、10年以上使ってたG-shockはすべて売り払ってしまったのですが、近頃、G-Shockが再燃してきてます
見にくかった液晶も最近のG-Shockはすこし見えやすいし、スマホと同期で時間も正確、どんなに授業に熱中しちゃってても「アラーム」で授業の終わりをお知らせ、こんな便利すぎる時計がほかにないんですわー。一度だけ試したいわゆる「スマートウォッチ」はいちいち充電するのがめんどくせーですが、G-Shockはソーラー発電、メンテンナンス不要。これ、マジ最高!!!

ま、ただ、年相応かと聞かれれば「ちょっとねぇ」という感じでもあるので、懇談時などご父兄の方がおみえになるときはシチズンの実用的で地味な時計をすることにしてます。どーせ誰も気にしないんでしょうけどね

だれも興味ないと思いますが、まだまだG-Shockを語りつくせないのでネタに枯渇した時に語っていこうと思ってます

じゃねー。

コメント

非公開コメント