どーもー、ひさびさの百均でちょっとテンション上がり気味の

高津でーす

。
さて、今日から学校

。なんで近所の百均もいい感じに子どもらがいないので

、ちょっと工作の買い物してきました

。
はいこれ

百均でかった厚紙に、プリント。
うちのコピーが壊れるんじゃないかというぐらいに「バキッ

、バキッ

」と大きな音を立ててプリントアウト

。大丈夫なのか、このコピー

?
ほんで、その厚紙を半分にカットして、こんな感じです

。
ただ、厚紙を半分にカットしただけで工作終了(これを工作と呼んでいいのか?)。何に使うかは夜までお楽しみ

、ってことで。
昔、「天才クイズ

」的なことをイベント的なものでやって、その時一人で50組くらいの「○×帽子」を作ったのを思い出しました

。あんときは大変だったなぁ



。でもかなり盛り上がったので良しとするか

、っていう思い出です

。
ちなみにこの紙は遊びじゃなくて、れっきとした「勉強

」で使用する予定です。
じゃまた夜にー。
追記
夜の前に、ホンイチ

学校の懇談会がおわってから来ました。エライ


!!
追記2
てことで夜の部。
リスニング特訓中の中3で、例のやつ使ってました

。
こんな感じ。
リスニングの答えは基本四択なんで、A~Dのカードを作ってました。
一人、「C」の子がいますが気になりますか?

はい、私は気になってます

。練習するしかないね

。来週もやりますよ



、リスニング

今日はちょっとバタついたんで、明日の夜に内申のアップしまーす。すんませーん。
コメント