前山ダムに遠征

どーもー、熱中症時代にいい作戦を思いつきましたー、高津でーす

この時期、どうしても熱中症と隣り合わせの危険なお散歩になってしまうものを、車でまずは散歩スポットまで移動して、そこから極限までお散歩、そしてエアコン全開の車にもどる、って作戦です

家からお散歩に出発すると、家まで歩いて帰ってこなきゃならないし、家に着いたところで「エアコン全開」になってないので冷えるまでじっと我慢しなければなりません

でもこの方法なら、車は比較的すぐに「冷える」ので限界まで散歩することができます
(限界まで散歩しなけりゃいいんですけどね。)

てことで久々前山ダム遠征は、まずは前山ダム全景
0731前山ダム
いい天気です。水もたんまりあります、つってもこれ農業用水ですけどね

前山に10万匹いるといううわさの「アブラゼミ
0731アブラゼミ
ちょっとスポットライト風になってるやつを撮りました

コミスジ🦋
0731コミスジ
大野川周辺ではたまにしか見られませんが、前山ダムはかなりの高確率で出現します
この三本の白い線があるから「ミスジ」らしいです

シオカラトンボ
0731シオカラトンボ
実はトンボも大量にいます

最後は前山の田んぼ
0731前山の田んぼ
いい感じに癒される色合いですなぁー

じゃねー。

コメント

非公開コメント