どーもー、雨が降ると虫はあんまり入ってこないんですが

、ムシムシするのでこまりますー

、高津でーす

。
はい、てことでジメジメしててもお散歩「ツバメ画像

」はこちら
まずは、というか実はこれが最後に撮った「寄り添う雛2匹


」お母さんが飛び立ったあとの哀愁ただよう写真です

。
はい、現場は大野の商店街の『ダスキン愛の店』

防犯カメラ?のところに巣が作られてました

。
原則、こんな感じで起きてんのか寝てんのかよくわからん感じなのですが

。。
まだこの時点で親鳥

はどこにも見当たらない状況です

。
お母さん、そんなに子どもに顔を突っ込むんですね

。。。それにしても雛

はお母さんツバメがもどってくるのを察知できるんですねぇ、すごいなぁ

、もしかしたらこの雛

、ニュータイプ

??
「もっとぉー

!!」と叫ぶ子どもらをムシこいて、お母さんは餌確保のため再び離脱

「おかあさ~んっ



!!!」の叫びもむなしく。。。「あぁ~あ、いっちゃった。

」て最初の画像に戻ります

。
でも大丈夫

、お母さん1分で戻ってきます。世の「お母さん

」と呼ばれる方々はみんな大変です。感謝の気持ちを忘れずにね



!
あんまり子育てのじゃましてもわるいんで、このあたりに去年もとった「白パンサス


」
いつものもありますよ


。
じゃねー。
コメント