新しい教科書が大変なことになっている!!!

どーもー、ちょっと大変ですよ、高津でーす

今日は来年大改訂が行われる教科書をチェックしに展示会へ行ってきました
半田の雁宿ホール
半田 雁宿ホール
旅画像みたいになってます
でまぁ、その内容なんですが、あんまり詳しい話は書けないし、写真もアップできない(権利関係?)のですが、英語・理科はとんでもないことになっています。説明しうる詳細は明日にでも
ちなみに国・数・社は「いつもどおり」って感じです。見た目・構成ともほとんど差異がわからない感じに仕上がっています

てことで英語の教科書内容のあまりの変貌ぶりに、ショックを受けすぎて「どうすんだよぉ」ってなりましたが、「腹は減っては戦はできぬ」なんで「パンのトラ」でパンを買って心へ
DSC06570.jpg
普通、パンそのものの写真だと思うんですが、あまりにお腹が減りすぎて食べちゃった後なんでビニール袋だけ

そんなこんなでいつまでも落ち込んでられないので、こんなときこそ「こころちゃん旅画像
今日は『岐阜県 郡上市』です。

郡上
郡上城 「ぐじょうじょう」って言いにくいですね
郡上2
郡上城からみた郡上市内。盆地ってますね
郡上5
なぜかアユの塩焼きしてました
郡上3
旧町役場。お土産とか売っています
郡上4
最後は明方ハムの本拠地が近いみたいで、ハムステーキ

てことで本日は中2の理科は化学のテストですからぁ――――――!!!!!

コメント

非公開コメント