どーもー、そろそろ「まとめテスト①アラート

」発動かな?高津でーす

。
てことで久々、授業風景

といっても昨日のですけどね。
中3がテストをやってるところを


ま、結局84点合格で、合格したのは5人

でしたけど、それでも100点をとった生徒もいたので結構満足


いつも難しいテストばっかりやらせてるんで、「あの人、受からせる気ないんじゃない

??」て思ってる人がいるかもしれないので一応書いておきますが、塾でやることはすべて「練習

」、あくまで学校で行われる「本番


」に備えるものです。だから、塾のテストのハードルが低くては意味がないのです

。この「スパルタ・アナログな愛情」、伝わるかな???

あとついでに、このブログは極力「勉強とは関係のないこと

」を『あえて』書いています



。そうしないと息がつまっちゃいますからね

。『勉強に関してはスパルタ



、その他は「だいたい」で

』が進学塾心のモットーです

。
これは賢島から撮った英虞湾。みごとなリアス海岸です。ちなみに、お父さん・お母さん世代はリアス『式』海岸、って習いました。いつだれが『式』をとったのかは不明です。
地図を埋め込んでみました。
つづいて英虞湾クルーズの船の上から
強烈な逆光ですけど、お気に入りの一枚です。
伊勢志摩サミットの時の、首脳陣の撮影に使われたものだとか。もう4年も前なんですね。
有名なのかどうなのかよくわからないお店ですけど、いい味出してる看板に思わずパチリ

三重県は、まだまだ素材がいっぱいあるんですけど

、そろそろ移動しようかな

次はやっぱり岐阜でしょうか。
コメント