調整機能付き 拡大鏡

どーもー、みんな解き放たれ過ぎですよねー、高津でーす。

てことで最近特にTTY時に「字が小さすぎて読めない!」てことが度々発生するので、ハズキルーペを買おうかどうしようか迷ってました。以前メガネ屋さんで試したときは「なにこれ!!めっちゃいいやん!!」てなったんですけど、結構高いし、もう一つ「ダサい」(ごめんなさいね、普通のメガネって感じが好みなんで)ので躊躇してました。

が、先日「調整機能付き 拡大鏡」というのが普通のメガネっぽく、さらに通常価格7,388円がなんと『4,980円』で手に入る(ハズキルーペの半値くらい)というのを発見!!これ実物
DSC06407.jpg
普通のメガネっぽい感じ。で、よこのつまみ
DSC06410.jpg
これを回して調整。

使い心地は結局そこらに売ってるいわゆる「老眼鏡」とかわんない感じで『なんじゃい』的な感じですが、最近特に字の小さいやつらがいるので、これを使って小さい字も徹底追及したいと思います。

で最後は「こころちゃん旅画像」今回は蒲郡の真如寺
風鈴のあるお寺さんです。「御朱印」も派手で有名だそうな。今も風鈴かざってあるのかな?
トップ7月6
次は奥三河か岡崎か、旧幡豆郡か。
てことで「明日は追試・特訓デー」該当の人はしっかり勉強してから来てねー

コメント

非公開コメント