どーもー、いやぁー平日はいいですなぁ


、高津でーす

。
祝日だと人が多いですからね

。
はい今日は蒲池のコスモス畑の様子でも見に行こうと向かって歩いていたら、常滑高校のふもとにピンクのかたまりを発見


!!
こんないいところが、こんなに近くにあるなんて(うちから直線1km

)、まさに灯台下暗しでしたわ

。
ちなみに常高はここ、わかります

?
常滑高校はごらんのように丘の上にありますので、そのふもとは基本畑なんですが、常校生の通学路でもないので、結構穴場スポットなのかも

。
カメムシ、いました。めっちゃキミドリの

。
拡大
いい感じでしょ


?あと一枚
とここで100枚ぐらいシャッターを切ってましたが

、当初の目的「蒲池のコスモス畑」の様子も見てくることにしました

。
はい、到着


さっきのと比べると、ちょっとしょぼいですが、まぁこれくらいの「こじんまり」した感じも、私は嫌いじゃないのでいいです



。
ここにもツマグロヒョウモン🦋がいました。がんば


!!
帰り道にうちの近所の公園(直線300m)の公園の木をパチリ

。紅葉

してきてました。
もう一枚

まだまだ昼間はあったかいけど(暑い時も

)、どんどん季節は進んできてますねー

。
あと今日は礼拝🐢は撮れないので、代わりに蒲池と言えば『柿』で
じゃねー。
コメント